小林寛則/著 -- 旺文社 -- 2006.10 -- 686

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /686/シン/ 200468684 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 新線と廃線 
書名カナ シンセン ト ハイセン 
副書名 ここが知りたい!日本の鉄道
副書名カナ ココ ガ シリタイ ニホン ノ テツドウ
著者 小林寛則 /著, こどもくらぶ /編  
著者カナ コバヤシ,ヒロノリ,コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 旺文社
出版年 2006.10
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 鉄道 日本 歴史
NDC分類(9版) 686
内容紹介 1872年10月、日本で初めての鉄道が開通。時代の流れや社会の変化により、鉄道の役割がどのように変わっていったのかを、新たに建設された「新線」と消えていった「廃線」を通して見ていく。
ISBN 4-01-071932-X
特定資料種別 児童和書