津本信博/著 -- 新典社 -- 2007.6 -- 915.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /915.5/ツモ003/ 101904472 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸後期紀行文学全集  第1巻
書名カナ エド コウキ キコウ ブンガク ゼンシュウ  000100
叢書名 新典社研究叢書
叢書名カナ シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
著者 津本信博 /著  
著者カナ ツモト,ノブヒロ
出版者 新典社
出版年 2007.6
ページ数 687p
大きさ 22cm
一般件名 日本 紀行・案内記
NDC分類(9版) 915.5
内容紹介 江戸後期に到来した旅行ブームの中、多く生まれた旅日記の中から、資料価値が高く、世に知られていない作品群を厳選して翻刻・紹介。本巻には「朝三日記」「越の道の記」「伊豆日記」などを収録。
ISBN 4-7879-4186-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 朝三日記 / 木下幸文著,越の道の記 / 源さだき著,中道日記 / 片岡春及著,相良日記 / 中島広足著,花鳥日記 / 村田了阿著,橋立日記磯清水 / 小山田与清著,香川平景樹大人東遊記 / 菅沼斐雄著,中空の日記 / 香川景樹著,輔尹先生東紀行 / 藤田輔尹著,鈴屋大人都日記 / 石塚龍麿編,やつれ蓑の日記 / 衣川長秋著,伊豆日記 / 富秋園海若子著,宇治のたびにき / 大野祐之著,文月の記 / 加納諸平著,千代の浜松 / 島津重豪女著,修学院御幸 / 谷采茶著,二条日記 / 高林方朗著,出雲路日記 / 藤井高尚著,みかげのにき / 氷室長翁著,御蔭日記 / 氷室豊長著,解題

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
朝三日記 木下幸文/著
越の道の記 源さだき/著
中道日記 片岡春及/著
相良日記 中島広足/著
花鳥日記 村田了阿/著
橋立日記磯清水 小山田与清/著
香川平景樹大人東遊記 菅沼斐雄/著
中空の日記 香川景樹/著
輔尹先生東紀行 藤田輔尹/著
鈴屋大人都日記 石塚龍麿/編
やつれ蓑の日記 衣川長秋/著
伊豆日記 富秋園海若子/著
宇治のたびにき 大野祐之/著
文月の記 加納諸平/著
千代の浜松 島津重豪女/著
修学院御幸 谷采茶/著
二条日記 高林方朗/著
出雲路日記 藤井高尚/著
みかげのにき 氷室長翁/著
御蔭日記 氷室豊長/著
解題