倉田卓次/著 -- 判例タイムズ社 -- 2007.7 -- 327.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /327.2/ミン/ 102182417 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 民事裁判論集 
書名カナ ミンジ サイバン ロンシュウ 
副書名 将来損害・事実認定・交通訴訟
副書名カナ ショウライ ソンガイ ジジツ ニンテイ コウツウ ソショウ
著者 倉田卓次 /著  
著者カナ クラタ,タクジ
出版者 判例タイムズ社
出版年 2007.7
ページ数 607,7p
大きさ 22cm
一般件名 民事裁判
NDC分類(9版) 327.2
内容紹介 裁判官・公証人・弁護士として、実務理論をリードしてきた著者が、不法就労外国人、境界確定訴訟、仲裁、公証人、裁判員制度まで書き及ぶ、論文の集大成。若手弁護士に贈る、裁判官としての心がけなども収録。
ISBN 4-89186-140-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 将来損害の賠償 年金賠償再論,判決での未来予測,判批 年金受給権喪失による損害賠償請求と年金の控除,余命認定に関する最高裁判例の変遷に対する疑義,事実認定と心証論 事実認定と裁判官の心証,認容か棄却かの選択,座談会 マイ・コートにおける証拠調べ,判批 原審の事実認定につき経験則違反の認められた事例,判批 破傷風誤診事件,人身損害訴訟の過去と将来 民事交通訴訟の課題と展望,いのちのねだん,判批 少女の逸失利益と家事労働分の加算,交通事故損害賠償における消滅時効の起算点,実務上の特殊問題 求めた裁判か求める裁判か,訴訟において会社を代表しない代表取締役の取扱い,不法就労外国人と人身損害の諸問題,境界確定訴訟の実務,判批 やくざな子に対する相続廃除の意思表示について,仲裁の話 交通事故紛争の仲裁による処理,水子供養二件,公証人時代のこと 公証人生活回顧八年,判批 民法九七四条の「立会人」には遺言の場に事実上立ち会う者は含まれない,訴訟はそれぞれの星を持つ,裁判員制度に備えて 裁判員制度の要領と一提案,判決とはどういうものか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
将来損害の賠償 年金賠償再論 倉田卓次/著
判決での未来予測 倉田卓次/著
判批 年金受給権喪失による損害賠償請求と年金の控除 倉田卓次/著
余命認定に関する最高裁判例の変遷に対する疑義 倉田卓次/著
事実認定と心証論 事実認定と裁判官の心証 倉田卓次/著
認容か棄却かの選択 倉田卓次/著
座談会 マイ・コートにおける証拠調べ 倉田卓次/著
判批 原審の事実認定につき経験則違反の認められた事例 倉田卓次/著
判批 破傷風誤診事件 倉田卓次/著
人身損害訴訟の過去と将来 民事交通訴訟の課題と展望 倉田卓次/著
いのちのねだん 倉田卓次/著
判批 少女の逸失利益と家事労働分の加算 倉田卓次/著
交通事故損害賠償における消滅時効の起算点 倉田卓次/著
実務上の特殊問題 求めた裁判か求める裁判か 倉田卓次/著
訴訟において会社を代表しない代表取締役の取扱い 倉田卓次/著
不法就労外国人と人身損害の諸問題 倉田卓次/著
境界確定訴訟の実務 倉田卓次/著
判批 やくざな子に対する相続廃除の意思表示について 倉田卓次/著
仲裁の話 交通事故紛争の仲裁による処理 倉田卓次/著
水子供養二件 倉田卓次/著
公証人時代のこと 公証人生活回顧八年 倉田卓次/著
判批 民法九七四条の「立会人」には遺言の場に事実上立ち会う者は含まれない 倉田卓次/著
訴訟はそれぞれの星を持つ 倉田卓次/著
裁判員制度に備えて 裁判員制度の要領と一提案 倉田卓次/著
判決とはどういうものか 倉田卓次/著