東アジア近代史学会/編 -- ゆまに書房 -- 2008.1 -- 210.67

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.67/ニチ/ 101984920 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日露戦争と東アジア世界 
書名カナ ニチロ センソウ ト ヒガシアジア セカイ 
著者 東アジア近代史学会 /編  
著者カナ ヒガシアジア キンダイシ ガッカイ
出版者 ゆまに書房
出版年 2008.1
ページ数 551p
大きさ 22cm
一般件名 日露戦争(1904~1905)
NDC分類(9版) 210.67
内容紹介 日露戦争に関する多角的な研究成果を収録。政治・外交・軍事・国際法・経済・財政・思想・社会・文化・文学・メディアなど、諸分野の研究者による画期的な論集。歴史学界をはじめ、各専門分野に問題を提起する。
ISBN 4-8433-2781-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 日露戦争と国際政治 日露戦後の日本外交 / 千葉功著,日露戦争と韓国問題 / 原田環著,日露戦争における中国外交 / 川島真著,韓国における日韓旧条約無効論 / 海野福寿著,日露戦争と朝鮮・中国・台湾 日露戦争と朝鮮社会 / 林雄介著,朝鮮社会における日露戦役の記憶と一進会 / 永島広紀著,日露戦争と帝国の成立 / 加藤聖文著,清末、中国東北における官制改革の推進と東三省建省 / 古市大輔著,日露戦争と中国 / 吉澤誠一郎著,日露戦争と台湾 / 栗原純著,日露戦争と国内政治・経済 日露開戦直前の参謀本部と陸軍省 / 斎藤聖二著,日露戦争期のメディアと政治 / 小宮一夫著,日露戦時公債の発行とその影響 / 神山恒雄著,日露戦争と日本社会 日露戦争とメディア / 有山輝雄著,日露戦争における戦争紀念碑と戦歿者慰霊 / 檜山幸夫著,可睡斎護国塔と日置黙仙 / 櫻井良樹著,日露戦争時の正教会と日本 / 安村仁志著,仮想の日露戦争と現実の日露戦争 / 吉村道男著,日露戦時意識と記憶 / 稲垣広和著,日露戦争後の文学と性表現 / 光石亜由美著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日露戦争と国際政治 日露戦後の日本外交 千葉功/著
日露戦争と韓国問題 原田環/著
日露戦争における中国外交 川島真/著
韓国における日韓旧条約無効論 海野福寿/著
日露戦争と朝鮮・中国・台湾 日露戦争と朝鮮社会 林雄介/著
朝鮮社会における日露戦役の記憶と一進会 永島広紀/著
日露戦争と帝国の成立 加藤聖文/著
清末、中国東北における官制改革の推進と東三省建省 古市大輔/著
日露戦争と中国 吉澤誠一郎/著
日露戦争と台湾 栗原純/著
日露戦争と国内政治・経済 日露開戦直前の参謀本部と陸軍省 斎藤聖二/著
日露戦争期のメディアと政治 小宮一夫/著
日露戦時公債の発行とその影響 神山恒雄/著
日露戦争と日本社会 日露戦争とメディア 有山輝雄/著
日露戦争における戦争紀念碑と戦歿者慰霊 檜山幸夫/著
可睡斎護国塔と日置黙仙 櫻井良樹/著
日露戦争時の正教会と日本 安村仁志/著
仮想の日露戦争と現実の日露戦争 吉村道男/著
日露戦時意識と記憶 稲垣広和/著
日露戦争後の文学と性表現 光石亜由美/著