西尾敏彦/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2008.1 -- 610.121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /610.121/シヨ/ 101985968 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 昭和農業技術史への証言  第6集
書名カナ ショウワ ノウギョウ ギジュツシ エノ ショウゲン  000600
叢書名 人間選書
叢書名カナ ニンゲン センショ
著者 西尾敏彦 /編  
著者カナ ニシオ,トシヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2008.1
ページ数 295,4p
大きさ 19cm
一般件名 農業技術 歴史 , 日本 農業 歴史 昭和時代
NDC分類(9版) 610.121
内容紹介 稲の新品種育成、世界的リンゴ品種「ふじ」の育成、世界を制覇した花壇用草花ペチュニアの改良、野菜の品種研究と分類学で大きな成果を挙げた熊澤三郎の足跡などを、当事者やその後継者5人が語る波乱の成功秘話。
ISBN 4-540-07265-X
特定資料種別 一般和書