埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宇宙倫理学
貸出可
伊勢田 哲治/編 -- 昭和堂 -- 2018.12 -- 538.9
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/538.9/ウチ/
103185625
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宇宙倫理学
書名カナ
ウチュウ リンリガク
著者
伊勢田 哲治
/編,
神崎 宣次
/編,
呉羽 真
/編
著者カナ
イセダ テツジ,カンザキ ノブツグ,クレハ マコト
出版者
昭和堂
出版年
2018.12
ページ数
283p
大きさ
22cm
一般件名
宇宙開発
,
倫理学
NDC分類(9版)
538.9
ISBN
4-8122-1738-5
特定資料種別
一般和書
一般注記
欧文タイトル:Space Ethics
内容注記
内容:宇宙倫理学とは何か 水谷雅彦著. 宇宙活動はなぜ倫理学を必要とするか 磯部洋明著. 宇宙倫理学とエビデンス 清水雄也著. 宇宙の道と人の道 柴田一成述 伊勢田哲治述 呉羽真司会. 政治哲学から見た宇宙政策 呉羽真著. 科学技術社会論から見た宇宙事故災害 杉原桂太著. 宇宙時代における環境倫理学 神崎宣次著. 宇宙に拡大する環境問題 伊勢田哲治著. 惑星改造の許容可能性 岡本慎平著. 宇宙ビジネスにおける社会的責任 杉本俊介著. 宇宙における安全保障 大庭弘継著. 宇宙資源の採掘に関する道徳的懸念 近藤圭介著. 宇宙倫理とロボット倫理 稲葉振一郎著. 人類存続は宇宙開発の根拠になるか 吉沢文武著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
宇宙倫理学とは何か
水谷 雅彦/著
宇宙活動はなぜ倫理学を必要とするか
磯部 洋明/著
宇宙倫理学とエビデンス
清水 雄也/著
宇宙の道と人の道
柴田 一成/述
政治哲学から見た宇宙政策
呉羽 真/著
科学技術社会論から見た宇宙事故災害
杉原 桂太/著
宇宙時代における環境倫理学
神崎 宣次/著
宇宙に拡大する環境問題
伊勢田 哲治/著
惑星改造の許容可能性
岡本 慎平/著
宇宙ビジネスにおける社会的責任
杉本 俊介/著
宇宙における安全保障
大庭 弘継/著
宇宙資源の採掘に関する道徳的懸念
近藤 圭介/著
宇宙倫理とロボット倫理
稲葉 振一郎/著
人類存続は宇宙開発の根拠になるか
吉沢 文武/著
ページの先頭へ
印刷中