佐藤 有紀/著 -- 少年写真新聞社 -- 2018.12 -- 814

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 児童公開 /814/カン/ 200903607 児童和書 帯出可 在館中
久喜 児童公開 /814/カン/ 200841401 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「感じ」が伝わるふしぎな言葉 
書名カナ カンジ ガ ツタワル フシギ ナ コトバ 
副書名 擬音語・擬態語ってなんだろう
副書名カナ ギオンゴ ギタイゴ ッテ ナンダロウ
叢書名 ちしきのもり
叢書名カナ チシキ ノ モリ
著者 佐藤 有紀 /著  
著者カナ サトウ ユキ
出版者 少年写真新聞社
出版年 2018.12
ページ数 142p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-擬声語・擬態語
NDC分類(9版) 814
内容紹介 おふろに入った時の「さっぱり」、うさぎを触ったときの「もふもふ」…。ずっと昔から最近までの擬音語・擬態語の使われ方などを、実際の例を示しながら紹介する。
ISBN 4-87981-658-2
特定資料種別 児童和書