小倉 和夫/著 -- 藤原書店 -- 2019.1 -- 319.1022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.1022/ニホ/ 103183455 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の「世界化」と世界の「中国化」 
書名カナ ニホン ノ セカイカ ト セカイ ノ チュウゴクカ 
副書名 日本人の中国観二千年を鳥瞰する
副書名カナ ニホンジン ノ チュウゴクカン ニセンネン オ チョウカン スル
著者 小倉 和夫 /著  
著者カナ オグラ カズオ
出版者 藤原書店
出版年 2019.1
ページ数 350p
大きさ 20cm
一般件名 日本-外国関係-中国-歴史
NDC分類(9版) 319.1022
内容紹介 断絶し、矛盾した中国観が共存している中で、中国が急成長し、大国化した今、“新しい中国観”の確立が急務である。2千年前から続く関係史を見渡し、これからの日中関係のため、“日本にとって中国とは何であったのか”を探る。
ISBN 4-86578-205-2
特定資料種別 一般和書