尾関 清子/著 -- 雄山閣 -- 2018.12 -- 383.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /383.1/シヨ/ 103184115 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 縄文の布 
書名カナ ジョウモン ノ ヌノ 
副書名 日本列島布文化の起源と特質
副書名カナ ニホン レットウ ヌノブンカ ノ キゲン ト トクシツ
著者 尾関 清子 /著  
著者カナ オゼキ キヨコ
出版者 雄山閣
出版年 2018.12
ページ数 380p
大きさ 27cm
一般件名 織物-日本-歴史-原始時代 , 縄文式文化時代
NDC分類(9版) 383.1
内容紹介 列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。
ISBN 4-639-02618-8
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:FABRIC IN THE JOMON PERIOD