加須屋 誠/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.3 -- 702.098

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.098/キオ/ 103200812 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 記憶の図像学 
書名カナ キオク ノ ズゾウガク 
副書名 亡き人を想う美術の歴史
副書名カナ ナキ ヒト オ オモウ ビジュツ ノ レキシ
著者 加須屋 誠 /著  
著者カナ カスヤ マコト
出版者 吉川弘文館
出版年 2019.3
ページ数 257p
大きさ 20cm
一般件名 仏教美術 , 図像学 , 生死
NDC分類(9版) 702.098
内容紹介 魅惑的な仏教美術には死者への想いが込められていた。聖徳太子や源頼朝、藤原道長らの供養などをとりあげ、死と向き合うことの意味をさぐる。作品を生者と死者とのつながりとして捉え、果たしてきた社会的役割を描く。
ISBN 4-642-08348-0
特定資料種別 一般和書