大而宗龍禅師顕彰会/編 -- 考古堂書店 -- 2019.3 -- 188.82

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /188.82/ソウ/ 103242731 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 宗龍禅師研究論集 
書名カナ ソウリュウ ゼンジ ケンキュウ ロンシュウ 
副書名 大而宗龍禅師顕彰会発足十周年記念
副書名カナ ダイニ ソウリュウ ゼンジ ケンショウカイ ホッソク ジッシュウネン キネン
著者 大而宗龍禅師顕彰会 /編  
著者カナ ダイニ ソウリュウ ゼンジ ケンショウカイ
出版者 考古堂書店
出版年 2019.3
ページ数 501p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 188.82
ISBN 4-87499-878-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:宗龍禅師の思想と行跡 町田廣文著. 廣見寺石経蔵事業の全容 町田廣文著. 悦巌禅師四龍 町田廣文著. 宗龍禅師と良寛さま 町田廣文著. 宗龍禅師と妙見さま 小林將著. 第一回授戒会の頃の長松寺 山端紹之著. 宗龍禅師が『黒瀧山』で見たものとは? 大澤弘著. 大而宗龍の宗賢寺住山期間について 深井一成著. 寶光寺の大乗妙典一千部塔について 深井一成著. 災害横死等の無縁供養 今井寛之著. おんまか山念仏岩霊場開設について 中井滕岳著. 大而宗龍禅師と泉龍寺子安地蔵尊 菅原昭英著. 飛騨高山大隆寺の創建について 中井滕岳著. 高崎市長松寺宗龍禅師の「石經藏」と石経 山端紹之著. 宝塔「金光明最勝王経」等の由来と宗龍禅師 今井寛之著. 豊稔祭について 町田廣文著. 廣岳院一切経供養と麦托鉢 町田廣文著. 不明三カ寺の発見. 1 王舎林〈新潟市南区茨曽根〉 今井寛之著. 不明三カ寺の発見. 2 観音寺〈川越市南古谷〉 町田廣文著. 不明三カ寺の発見. 3 廣太寺〈君津市坂畑〉 町田廣文著. 越山和尚と寺居山五百羅漢 町田廣文著. 雄山大英和尚について 小林將著. 宗龍禅師の弟子「大乗宗堅尼」 髙野俊彦著. 現代語訳『江湖送行歌』 椎名宏雄訳,東竹院(熊谷市),妙見宮(現在の秩父神社),三峰神社,武甲山蔵王権現社について記述あり:p47~50 龍石寺(廣見寺末寺)について記述あり:p57~58 秩父広見寺について記述あり:p147 観音寺(川越市南古谷)について記述あり:p336~340 秩父市廣見寺について記述あり:p365~368 廣見寺石経について記述あり:p370~376 中覺兵衛,高野伊左衛門について記述あり:p375~385   

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宗龍禅師の思想と行跡 町田 廣文/著
廣見寺石経蔵事業の全容 町田 廣文/著
悦巌禅師四龍 町田 廣文/著
宗龍禅師と良寛さま 町田 廣文/著
宗龍禅師と妙見さま 小林 將/著
第一回授戒会の頃の長松寺 山端 紹之/著
宗龍禅師が『黒瀧山』で見たものとは? 大澤 弘/著
大而宗龍の宗賢寺住山期間について 深井 一成/著
寶光寺の大乗妙典一千部塔について 深井 一成/著
災害横死等の無縁供養 今井 寛之/著
おんまか山念仏岩霊場開設について 中井 滕岳/著
大而宗龍禅師と泉龍寺子安地蔵尊 菅原 昭英/著
飛騨高山大隆寺の創建について 中井 滕岳/著
高崎市長松寺宗龍禅師の「石經藏」と石経 山端 紹之/著
宝塔「金光明最勝王経」等の由来と宗龍禅師 今井 寛之/著
豊稔祭について 町田 廣文/著
廣岳院一切経供養と麦托鉢 町田 廣文/著
不明三カ寺の発見 今井 寛之/著
不明三カ寺の発見 町田 廣文/著
不明三カ寺の発見 町田 廣文/著
越山和尚と寺居山五百羅漢 町田 廣文/著
雄山大英和尚について 小林 將/著
宗龍禅師の弟子「大乗宗堅尼」 髙野 俊彦/著
現代語訳『江湖送行歌』 椎名 宏雄/訳