長津 一史/著 -- 木犀社 -- 2019.2 -- 382.239

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /382.239/コツ/ 103187019 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国境を生きる 
書名カナ コッキョウ オ イキル 
副書名 マレーシア・サバ州、海サマの動態的民族誌
副書名カナ マレーシア サバシュウ ウミサマ ノ ドウタイテキ ミンゾクシ
著者 長津 一史 /著  
著者カナ ナガツ カズフミ
出版者 木犀社
出版年 2019.2
ページ数 481p
大きさ 22cm
一般件名 少数民族-マレーシア連邦 , 民族移動
NDC分類(9版) 382.239
内容紹介 東南アジアに近代国家が導入される以前から、現在のマレーシア、フィリピン、インドネシアにまたがる海域を生活圏としてきた海サマ。その社会は、マレーシア国家に組み込まれた後、いかに変容してきたのか。かれらの国家体験を探る。
ISBN 4-89618-068-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:海サマと国家・国境という課題. フィールドワーク. 海サマとはどのような人びとなのか. スル海域とサバ州の歴史過程. 民族表象の変容. 地域社会の分断と政治的権威の再編成. 海上集落の構成と歴史. 開発と国境. サバ州におけるイスラームの制度化と権威. 「正しい」宗教をめぐるポリティクス. 海サマの信仰と儀礼. 儀礼の変化. 国境社会を生きること

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海サマと国家・国境という課題
フィールドワーク
海サマとはどのような人びとなのか
スル海域とサバ州の歴史過程
民族表象の変容
地域社会の分断と政治的権威の再編成
海上集落の構成と歴史
開発と国境
サバ州におけるイスラームの制度化と権威
「正しい」宗教をめぐるポリティクス
海サマの信仰と儀礼
儀礼の変化
国境社会を生きること