松井 剛/著 -- 有斐閣 -- 2019.3 -- 726.101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /726.101/アメ/ 103187811 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル アメリカに日本のマンガを輸出する 
書名カナ アメリカ ニ ニホン ノ マンガ オ ユシュツ スル 
副書名 ポップカルチャーのグローバル・マーケティング
副書名カナ ポップ カルチャー ノ グローバル マーケティング
著者 松井 剛 /著  
著者カナ マツイ タケシ
出版者 有斐閣
出版年 2019.3
ページ数 275p
大きさ 22cm
一般件名 漫画-日本 , 漫画-アメリカ合衆国 , グローバル・マーケティング
NDC分類(9版) 726.101
内容紹介 「何が面白いか」は国や文化によって異なるにもかかわらず、日本の文化から生まれたマンガは、なぜアメリカ人に読まれるようになったのか?文化製品のグローバル・マーケティングに立ちはだかる問題に示唆を与える。
ISBN 4-641-16524-6
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Creation of the Japanese Comics Market in the US