露木 宏/著 -- 東京美術 -- 2019.4 -- 383.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /383.3/シヨ/ 103188983 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 詳説日本の宝飾文化史 
書名カナ ショウセツ ニホン ノ ホウショク ブンカシ 
副書名 ビジュアル版
副書名カナ ビジュアルバン
著者 露木 宏 /著  
著者カナ ツユキ ヒロシ
出版者 東京美術
出版年 2019.4
ページ数 215p
大きさ 26cm
一般件名 装身具-日本-歴史
NDC分類(9版) 383.3
内容紹介 日本にも、誇るべき独自の宝飾装身具文化があった。現代のジュエリーに通じる装身具が生まれ発達を遂げた核となる時期、安土桃山~明治時代にしぼって変遷を追う。多岐にわたる膨大な資料を駆使し、西洋一辺倒のジュエリー観に疑問を投げかける。
ISBN 4-8087-1114-1
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:A History of Jewelry Culture in Japan