森 正人/著 -- KADOKAWA -- 2019.3 -- 210.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.76/ユタ/ 103188116 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 豊かさ幻想 
書名カナ ユタカサ ゲンソウ 
副書名 戦後日本が目指したもの
副書名カナ センゴ ニホン ガ メザシタ モノ
叢書名 角川選書
叢書名カナ カドカワ センショ
著者 森 正人 /著  
著者カナ モリ マサト
出版者 KADOKAWA
出版年 2019.3
ページ数 302p
大きさ 19cm
一般件名 日本-社会-歴史-昭和後期 , イデオロギー , 開発(経済)-日本-歴史-昭和後期 , 幸福
NDC分類(9版) 210.76
内容紹介 高度経済成長の「神話」は終わったのか?アメリカ博覧会、国土開発プロジェクト、公害などの歴史をひもとくことで、開発、発展、生産性という言葉が、日本において豊かさや幸福とどのように結びつけられてきたのか、その来歴を考え、現代への警鐘を鳴らす。
ISBN 4-04-703669-2
特定資料種別 一般和書