御所野縄文博物館/編 -- 新泉社 -- 2019.3 -- 211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /211/カン/ 103205308 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 環状列石ってなんだ 
書名カナ カンジョウ レッセキ ッテ ナンダ 
副書名 御所野遺跡と北海道・北東北の縄文遺跡群
副書名カナ ゴショノ/イセキ/ト/ホッカイドウ/キタトウホク/ノ/ジョウモン/イセキグン
著者 御所野縄文博物館 /編  
著者カナ ゴショノ ジョウモン ハクブツカン
出版者 新泉社
出版年 2019.3
ページ数 170p
大きさ 20cm
一般件名 北海道-遺跡・遺物 , 東北地方-遺跡・遺物 , 縄文式文化時代 , 環状列石
NDC分類(9版) 211
内容紹介 北の縄文人は、なぜ巨大なストーンサークルを造り出したのか。小杉康(北海道大学教授)、大島直行(札幌医科大学客員教授)、高田和徳(御所野縄文博物館長)ら考古学者が、最新の研究成果を紹介する初の環状列石ガイドブック。
ISBN 4-7877-1819-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:御所野遺跡から環状列石を読み解く 高田和徳著. 世界遺産としての縄文文化 小杉康著. 埋めない墓:環状列石と墓 小林克著. 縄文人と神話的世界観 大島直行著. 縄文時代にさかのぼるアイヌ語系地名 八木光則著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
御所野遺跡から環状列石を読み解く 高田 和徳/著
世界遺産としての縄文文化 小杉 康/著
埋めない墓:環状列石と墓 小林 克/著
縄文人と神話的世界観 大島 直行/著
縄文時代にさかのぼるアイヌ語系地名 八木 光則/著