埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鎌倉新仏教論と叡尊教団
貸出可
松尾 剛次/著 -- 法藏館 -- 2019.3 -- 188.12
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/188.12/カマ/
103205068
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鎌倉新仏教論と叡尊教団
書名カナ
カマクラ シンブッキョウロン ト エイゾン キョウダン
著者
松尾 剛次
/著
著者カナ
マツオ ケンジ
出版者
法藏館
出版年
2019.3
ページ数
523,13p
大きさ
22cm
一般件名
真言律宗-歴史
NDC分類(9版)
188.12
ISBN
4-8318-6066-2
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:黒衣と白衣. 鎌倉新仏教論と律僧. 関東祈禱所再考. 西大寺光明真言過去帳の紹介と分析. 摂津国における展開. 和泉国における展開. 近江国における展開. 丹後国における展開. 越前・越後・加賀国における展開. 常陸・下総・信濃国における展開. 鎌倉極楽寺流の成立と展開. 播磨国における展開. 備後・備中両国における展開. 周防・長門両国における展開. 伯耆・因幡・出雲・石見四国における展開. 伊予・讃岐両国における展開
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
黒衣と白衣
鎌倉新仏教論と律僧
関東祈禱所再考
西大寺光明真言過去帳の紹介と分析
摂津国における展開
和泉国における展開
近江国における展開
丹後国における展開
越前・越後・加賀国における展開
常陸・下総・信濃国における展開
鎌倉極楽寺流の成立と展開
播磨国における展開
備後・備中両国における展開
周防・長門両国における展開
伯耆・因幡・出雲・石見四国における展開
伊予・讃岐両国における展開
ページの先頭へ
印刷中