馬場 哲/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.5 -- 318.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /318.7/ニシ/ 103194957 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 二〇世紀の都市ガバナンス 
書名カナ ニジッセイキ ノ トシ ガバナンス 
副書名 イギリス・ドイツ・日本
副書名カナ イギリス ドイツ ニホン
著者 馬場 哲 /編著, 高嶋 修一 /編著, 森 宜人 /編著  
著者カナ ババ サトシ,タカシマ シュウイチ,モリ タカヒト
出版者 晃洋書房
出版年 2019.5
ページ数 250,5p
大きさ 22cm
一般件名 都市計画-イギリス-歴史 , 都市計画-ドイツ-歴史 , 都市計画-日本-歴史
NDC分類(9版) 318.7
ISBN 4-7710-3189-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Comparative Historical Study on Urban Governance in the 20th Century
内容注記 内容:二〇世紀の都市ガバナンス 馬場哲著. 戦後占領期の大都市制度をめぐる運動と諸主体 高嶋修一著. ワイマール「社会国家」の成立と都市失業扶助の変遷 森宜人著. 都市史と都市自治体の間の相互関係 岩間俊彦著. 都市研究とガバナンス概念 羽貝正美著. ガバナンス概念と歴史研究 源川真希著. 両大戦間期のイギリスにおける地域計画の成立 馬場哲著. 一九六〇年代西ドイツにおける団地建設と区画整理事業 永山のどか著. 一九一〇年代の京都における経済的秩序と三菱 名武なつ紀著. イギリス史の視点から 本内直樹著. 現代都市への転換と新たな主体 松本洋幸著. 現代都市史研究における都市ガバナンス論 高嶋修一著 森宜人著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二〇世紀の都市ガバナンス 馬場 哲/著
戦後占領期の大都市制度をめぐる運動と諸主体 高嶋 修一/著
ワイマール「社会国家」の成立と都市失業扶助の変遷 森 宜人/著
都市史と都市自治体の間の相互関係 岩間 俊彦/著
都市研究とガバナンス概念 羽貝 正美/著
ガバナンス概念と歴史研究 源川 真希/著
両大戦間期のイギリスにおける地域計画の成立 馬場 哲/著
一九六〇年代西ドイツにおける団地建設と区画整理事業 永山 のどか/著
一九一〇年代の京都における経済的秩序と三菱 名武 なつ紀/著
イギリス史の視点から 本内 直樹/著
現代都市への転換と新たな主体 松本 洋幸/著
現代都市史研究における都市ガバナンス論 高嶋 修一/著