設楽 博己/編 -- 雄山閣 -- 2019.5 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.27/ノウ/ 103285656 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 農耕文化複合形成の考古学  上
書名カナ ノウコウ ブンカ フクゴウ ケイセイ ノ コウコガク  000100
著者 設楽 博己 /編  
著者カナ シタラ ヒロミ
出版者 雄山閣
出版年 2019.5
ページ数 387p
大きさ 22cm
一般件名 弥生式文化時代 , 日本-農業-歴史-原始時代 , 日本-遺跡・遺物
NDC分類(9版) 210.27
内容紹介 レプリカ法による土器表面の種子圧痕の分析を、初めて全国的に実施。その成果と他の弥生文化の要素をリンクさせ、弥生農耕文化の複合性、多様性、地域性を明らかにし、その成立要因や独自性に迫る。
ISBN 4-639-02628-5
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Agricultural Culture Complex
内容注記 内容:東アジアの新石器時代と農業 大貫静夫著. 朝鮮半島新石器時代晩期土器からのアワ圧痕の検出 庄田慎矢著. ポリツェ文化の穀物利用と食生活 福田正宏〔ほか〕著 國木田大〔ほか〕著 遠藤英子〔ほか〕著. 北海道島におけるイネ科有用植物利用の諸相 高瀬克範著. 関東地方の弥生農耕 遠藤英子著. 中部高地における縄文と弥生の栽培植物 中山誠二著. 中国地方におけるイネ科穀物栽培の受容・試行・定着 濵田竜彦著. 農耕受容期土器の圧痕法による潜在圧痕検出とその意義 小畑弘己著. レプリカ法の方法論に関する諸問題 守屋亮著. 日本列島における穀物栽培の起源を求めて 設楽博己〔ほか〕著 守屋亮〔ほか〕著 佐々木由香〔ほか〕著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジアの新石器時代と農業 大貫 静夫/著
朝鮮半島新石器時代晩期土器からのアワ圧痕の検出 庄田 慎矢/著
ポリツェ文化の穀物利用と食生活 福田 正宏/〔ほか〕著
北海道島におけるイネ科有用植物利用の諸相 高瀬 克範/著
関東地方の弥生農耕 遠藤 英子/著
中部高地における縄文と弥生の栽培植物 中山 誠二/著
中国地方におけるイネ科穀物栽培の受容・試行・定着 濵田 竜彦/著
農耕受容期土器の圧痕法による潜在圧痕検出とその意義 小畑 弘己/著
レプリカ法の方法論に関する諸問題 守屋 亮/著
日本列島における穀物栽培の起源を求めて 設楽 博己/〔ほか〕著