葛 継勇/著 -- 大樟樹出版社 -- 2019.6 -- 919.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /919.3/カツ501/ 103272142 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 漢詩・漢籍の文化交流史 
書名カナ カンシ カンセキ ノ ブンカ コウリュウシ 
叢書名 新・日中文化交流史叢書
叢書名カナ シン ニッチュウ ブンカ コウリュウシ ソウショ
著者 葛 継勇 /著  
著者カナ カツ ケイユウ
出版者 大樟樹出版社
出版年 2019.6
ページ数 386p
大きさ 22cm
一般件名 中国詩-歴史 , 漢籍-歴史 , 日本-外国関係-中国-歴史-古代
NDC分類(9版) 919.3
ISBN 4-909089-25-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:大津皇子の「臨終一絶」と陳後主の「臨行詩」. 陳後主「臨行詩」の日本伝来. 古代日本における魏徴『時務策』の受容. 日本に伝来した『魏文貞故事』. 『兎園策府』の成立と日本伝来. 『白氏文集』の成立と寺院奉納. 白居易の子孫と『白氏文集』家蔵本の行方. 白居易と楊氏兄弟との交友. 留学僧円載の在唐活動と唐人送別詩. 円珍に贈られた唐人の送別詩

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大津皇子の「臨終一絶」と陳後主の「臨行詩」
陳後主「臨行詩」の日本伝来
古代日本における魏徴『時務策』の受容
日本に伝来した『魏文貞故事』
『兎園策府』の成立と日本伝来
『白氏文集』の成立と寺院奉納
白居易の子孫と『白氏文集』家蔵本の行方
白居易と楊氏兄弟との交友
留学僧円載の在唐活動と唐人送別詩
円珍に贈られた唐人の送別詩