丹波 史紀/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.6 -- 369.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.36/フク/ 103278362 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ふくしま原子力災害からの複線型復興 
書名カナ フクシマ ゲンシリョク サイガイ カラ ノ フクセンガタ フッコウ 
副書名 一人ひとりの生活再建と「尊厳」の回復に向けて
叢書名 MINERVA社会福祉叢書
叢書名カナ ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ
著者 丹波 史紀 /編著, 清水 晶紀 /編著  
著者カナ タンバ フミノリ,シミズ アキノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2019.6
ページ数 310p
大きさ 22cm
一般件名 福島第一原発事故(2011)-復興-福島県
NDC分類(9版) 369.36
ISBN 4-623-08672-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ふくしま原子力災害からの複線型復興へ 丹波史紀著. 東京電力福島第一原子力発電所事故における緊急避難と原子力防災 関谷直也著. 原子力災害における被災自治体と復興計画 丹波史紀著. 避難者の生活再建と住まいの再生 除本理史著. 災害時の福祉課題とその支援 丹波史紀著. 原子力災害時の農林漁業への対応 小山良太著. 原子力発電所事故後の福島県産品に対する評価基準と地域メディア 安本真也著. 原子力災害法制の現状と課題 清水晶紀著. 賠償の問題点と被害者集団訴訟 除本理史著. 原子力災害からの生活再建と新たな災害復興法制度の展望 清水晶紀著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ふくしま原子力災害からの複線型復興へ 丹波 史紀/著
東京電力福島第一原子力発電所事故における緊急避難と原子力防災 関谷 直也/著
原子力災害における被災自治体と復興計画 丹波 史紀/著
避難者の生活再建と住まいの再生 除本 理史/著
災害時の福祉課題とその支援 丹波 史紀/著
原子力災害時の農林漁業への対応 小山 良太/著
原子力発電所事故後の福島県産品に対する評価基準と地域メディア 安本 真也/著
原子力災害法制の現状と課題 清水 晶紀/著
賠償の問題点と被害者集団訴訟 除本 理史/著
原子力災害からの生活再建と新たな災害復興法制度の展望 清水 晶紀/著