埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
法然伝と浄土宗史の研究 続
貸出可
中井 真孝/著 -- 永田文昌堂 -- 2019.6 -- 188.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/188.6/ホウ/
103279352
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
法然伝と浄土宗史の研究 続
書名カナ
ホウネン デン ト ジョウドシュウシ ノ ケンキュウ 000200
著者
中井 真孝
/著
著者カナ
ナカイ シンコウ
出版者
永田文昌堂
出版年
2019.6
ページ数
224,28p
大きさ
22cm
一般件名
浄土宗-歴史
NDC分類(9版)
188.6
ISBN
4-8162-4137-X
特定資料種別
一般和書
一般注記
正の出版者:思文閣出版
内容注記
内容:史料としての法然上人絵伝の絵図. 法然上人流罪考. 専修念仏者禁制について. 嘉禄の念仏者追放について. 中世の知恩院と青蓮院. 源智造立阿弥陀如来立像に関する諸問題. 知恩院門跡初代良純法親王及び二代尊光法親王について
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
史料としての法然上人絵伝の絵図
法然上人流罪考
専修念仏者禁制について
嘉禄の念仏者追放について
中世の知恩院と青蓮院
源智造立阿弥陀如来立像に関する諸問題
知恩院門跡初代良純法親王及び二代尊光法親王について
ページの先頭へ
印刷中