磯部 晃一/著 -- 彩流社 -- 2019.8 -- 392.1076

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /392.1076/トモ/ 103273793 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル トモダチ作戦の最前線 
書名カナ トモダチ サクセン ノ サイゼンセン 
副書名 福島原発事故に見る日米同盟連携の教訓
副書名カナ フクシマ ゲンパツ ジコ ニ ミル ニチベイ ドウメイ レンケイ ノ キョウクン
著者 磯部 晃一 /著  
著者カナ イソベ コウイチ
出版者 彩流社
出版年 2019.8
ページ数 287p
大きさ 21cm
一般件名 自衛隊 , 軍隊-アメリカ合衆国 , 日本-外国関係-アメリカ合衆国 , 福島第一原発事故(2011)-救助
NDC分類(9版) 392.1076
内容紹介 大震災と原発事故という未曽有の大災害に自衛隊は約10万人を動員し、米軍も最大時1万6千人、艦艇約15隻、航空機140機が参加した。いわば“有事”ともいうべき事態に日米の政府、自衛隊・米軍は如何に対応したかを証言で克明に綴る。
ISBN 4-7791-2603-7
特定資料種別 一般和書