木本 好信/著 -- 岩田書院 -- 2019.8 -- 288.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /288.3/フシ/ 103284154 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 藤原南家・北家官人の考察 
書名カナ フジワラ ナンケ ホッケ カンジン ノ コウサツ 
叢書名 古代史研究叢書
叢書名カナ コダイシ ケンキュウ ソウショ
著者 木本 好信 /著  
著者カナ キモト ヨシノブ
出版者 岩田書院
出版年 2019.8
ページ数 230p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-奈良時代 , 官人-日本-歴史-奈良時代 , 藤原(氏)
NDC分類(9版) 288.3
ISBN 4-86602-077-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:藤原武智麻呂. 藤原四子体制・武智麻呂政権論. 藤原豊成. 藤原仲麻呂. 藤原仲麻呂と光明皇太后. 藤原仲麻呂と衛府. 藤原執弓. 藤原御楯. 藤原楓麻呂. 長屋王の変と藤原四兄弟の役割. 『続日本紀』の「紀乎麻呂配流」記事についての臆説. 孝謙天皇即位の諸事情. 称徳・道鏡政権の実態と皇位継承

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
藤原武智麻呂
藤原四子体制・武智麻呂政権論
藤原豊成
藤原仲麻呂
藤原仲麻呂と光明皇太后
藤原仲麻呂と衛府
藤原執弓
藤原御楯
藤原楓麻呂
長屋王の変と藤原四兄弟の役割
『続日本紀』の「紀乎麻呂配流」記事についての臆説
孝謙天皇即位の諸事情
称徳・道鏡政権の実態と皇位継承