小川 真和子/著 -- 塙書房 -- 2019.9 -- 662.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /662.76/ウミ/ 103285367 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 海をめぐる対話(ダイアローグ)ハワイと日本 
書名カナ ウミ オ メグル ダイアローグ ハワイ ト ニホン 
副書名 水産業からのアプローチ
副書名カナ スイサンギョウ カラ ノ アプローチ
叢書名 塙選書
叢書名カナ ハナワ センショ
著者 小川 真和子 /著  
著者カナ オガワ マナコ
出版者 塙書房
出版年 2019.9
ページ数 234p
大きさ 19cm
一般件名 ハワイ州-水産業-歴史 , 移民・植民(日本)-ハワイ州-歴史 , 日本人(ハワイ在留)-歴史
NDC分類(9版) 662.76
内容紹介 19世紀後半から太平洋戦争を経て現在に至る協調と排斥のなかで、日米関係の影響をうけながらもハワイの水産業を育てあげた日本の海の民。彼ら・彼女らを主役に据え、その周囲の人々との交流を通してハワイの水産業の諸相を描き出す。
ISBN 4-8273-3124-3
特定資料種別 一般和書