埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世貨幣と経済発展
貸出可
岩橋 勝/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2019.10 -- 332.105
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/332.105/キン/
103287033
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世貨幣と経済発展
書名カナ
キンセイ カヘイ ト ケイザイ ハッテン
著者
岩橋 勝
/著
著者カナ
イワハシ マサル
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2019.10
ページ数
448p
大きさ
22cm
一般件名
日本-経済-歴史-江戸時代
,
貨幣-日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
332.105
ISBN
4-8158-0965-8
特定資料種別
一般和書
一般注記
欧文タイトル:Money and Economic Development in Tokugawa Japan
内容注記
内容:本書の視角と課題. 近世経済の制度的枠組み. 近世経済発展と貨幣. 近世銭相場の変動と地域比較. 徳川時代の貨幣数量. 近世の日本・中国・朝鮮における貨幣経済化. 近世紙幣の流通実態. 伊予松山藩札流通と銭匁勘定. 藩札信用獲得の一条件. 出雲松江藩札と連判札. 銭遣い経済圏と銭匁遣い. 東北地方の貨幣流通. 土佐における八銭勘定. 九州地方の銭遣い. 近世貨幣と経済発展
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
本書の視角と課題
近世経済の制度的枠組み
近世経済発展と貨幣
近世銭相場の変動と地域比較
徳川時代の貨幣数量
近世の日本・中国・朝鮮における貨幣経済化
近世紙幣の流通実態
伊予松山藩札流通と銭匁勘定
藩札信用獲得の一条件
出雲松江藩札と連判札
銭遣い経済圏と銭匁遣い
東北地方の貨幣流通
土佐における八銭勘定
九州地方の銭遣い
近世貨幣と経済発展
ページの先頭へ
印刷中