吉川 朗子/編著 -- 彩流社 -- 2019.10 -- 930.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /930.26/トラ/ 103281648 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル トランスアトランティック・エコロジー 
書名カナ トランスアトランティック エコロジー 
副書名 ロマン主義を語り直す
副書名カナ ロマン シュギ オ カタリナオス
叢書名 神戸市外国語大学人文・社会科学叢書
叢書名カナ コウベシ ガイコクゴ ダイガク ジンブン シャカイ カガク ソウショ
著者 吉川 朗子 /編著, 川津 雅江 /編著  
著者カナ ヨシカワ サエコ,カワツ マサエ
出版者 彩流社
出版年 2019.10
ページ数 305,13p
大きさ 22cm
一般件名 イギリス文学-歴史-19世紀 , アメリカ文学-歴史-19世紀 , ロマン主義(文学) , 自然-文学上
NDC分類(9版) 930.26
内容紹介 地球規模の環境問題が深刻化する現在、進展めざましい「エコクリティシズム」に、環大西洋的交流の視点を導入。20世紀以降の自然保護運動や環境意識に与えた影響、現代の環境批評に繋がる観点を捉える。
ISBN 4-7791-2630-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Transatlantic Ecology
内容注記 内容:見えざる世界の証明 鈴木雅之著. 「歴史」の解体 成田雅彦著. トランスアトランティックな遡行とエコロジカルな再生 竹内勝徳著. ミルトン、コウルリッジ、ソロー 伊藤詔子著. ワーズワスからソローへ 小口一郎著. 破局のエコノミー 金津和美著. メルヴィルとマテリアル・エコクリティシズム 藤江啓子著. 環大西洋の田園共和主義と北方の原野 川津雅江著. 鯨のエコロジー 植月惠一郎著. 楽しむ心を持つすべての人に 吉川朗子著. 経験主義、情報管理、環境人文学 スコット・スロヴィック著 大野美砂訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見えざる世界の証明 鈴木 雅之/著
「歴史」の解体 成田 雅彦/著
トランスアトランティックな遡行とエコロジカルな再生 竹内 勝徳/著
ミルトン、コウルリッジ、ソロー 伊藤 詔子/著
ワーズワスからソローへ 小口 一郎/著
破局のエコノミー 金津 和美/著
メルヴィルとマテリアル・エコクリティシズム 藤江 啓子/著
環大西洋の田園共和主義と北方の原野 川津 雅江/著
鯨のエコロジー 植月 惠一郎/著
楽しむ心を持つすべての人に 吉川 朗子/著
経験主義、情報管理、環境人文学 スコット・スロヴィック/著