佐藤 洋一郎/編集 -- 勉誠出版 -- 2019.10 -- 660.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /660.4/ウミ/ 103290227 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 海の食料資源の科学 
書名カナ ウミ ノ ショクリョウ シゲン ノ カガク 
副書名 持続可能な発展にむけて
叢書名 生命科学と現代社会
叢書名カナ セイメイ カガク ト ゲンダイ シャカイ
著者 佐藤 洋一郎 /編集, 石川 智士 /編集, 黒倉 寿 /編集  
著者カナ サトウ ヨウイチロウ,イシカワ サトシ,クロクラ ヒサシ
出版者 勉誠出版
出版年 2019.10
ページ数 262p
大きさ 20cm
一般件名 水産資源 , 持続可能な開発
NDC分類(9版) 660.4
ISBN 4-585-24301-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:海の資源の持続的利用を考えるために 石川智士著. 不確実性の中での資源保護の将来像と科学のあり方 黒倉寿述 石川智士述 佐藤洋一郎述. マグロ資源管理について考える 森下丈二著. 捕鯨の思想を探る 秋道智彌著. 震災復興とエリアケイパビリティー 黒倉寿著. 「つくる漁業」と食料安全保障 石川智士著 伏見浩著. 水産物の流通消費と水産資源 八木信行著. 海洋における順応的管理とはなにか? 松田裕之著. 海と陸の生物資源を考える 梅﨑昌裕〔ほか〕述 横山智〔ほか〕述 石川智士〔ほか〕述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海の資源の持続的利用を考えるために 石川 智士/著
不確実性の中での資源保護の将来像と科学のあり方 黒倉 寿/述
マグロ資源管理について考える 森下 丈二/著
捕鯨の思想を探る 秋道 智彌/著
震災復興とエリアケイパビリティー 黒倉 寿/著
「つくる漁業」と食料安全保障 石川 智士/著
水産物の流通消費と水産資源 八木 信行/著
海洋における順応的管理とはなにか? 松田 裕之/著
海と陸の生物資源を考える 梅﨑 昌裕/〔ほか〕述