埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アフリカで学ぶ文化人類学
貸出可
松本 尚之/編 -- 昭和堂 -- 2019.11 -- 389
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/389/アフ/
103286324
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アフリカで学ぶ文化人類学
書名カナ
アフリカ デ マナブ ブンカ ジンルイガク
副書名
民族誌がひらく世界
副書名カナ
ミンゾクシ ガ ヒラク セカイ
著者
松本 尚之
/編,
佐川 徹
/編,
石田 慎一郎
/編,
大石 高典
/編,
橋本 栄莉
/編
著者カナ
マツモト ヒサシ,サガワ トオル,イシダ シンイチロウ,オオイシ タカノリ,ハシモト エリ
出版者
昭和堂
出版年
2019.11
ページ数
270p
大きさ
21cm
一般件名
文化人類学
NDC分類(9版)
389
内容紹介
「フロンティア」からあらためて問う、人間の生の可能性。不朽の民族誌と最新の研究成果に学び、アフリカの「いま」を考える。文化人類学を学ぶ人にとってもアフリカを学ぶ人にとっても最適の入門書。
ISBN
4-8122-1906-X
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:民族誌を読む,アフリカで学ぶ 石田慎一郎〔ほか〕著 橋本栄莉〔ほか〕著 佐川徹〔ほか〕著. 環境と生業 大石高典著. 経済と社会 佐久間寛著. 都市と移民 松本尚之著. 親族と結婚 橋本栄莉著. 法と政治 石田慎一郎著. 民族と国民 佐川徹著. 神話と宗教 橋本栄莉著. 歴史と同時代性 中尾世治著. 呪術と科学 梅屋潔著. 難民と日常性 内藤直樹著 佐川徹著. 開発と支援 関谷雄一著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
民族誌を読む アフリカで学ぶ
石田 慎一郎/〔ほか〕著
環境と生業
大石 高典/著
経済と社会
佐久間 寛/著
都市と移民
松本 尚之/著
親族と結婚
橋本 栄莉/著
法と政治
石田 慎一郎/著
民族と国民
佐川 徹/著
神話と宗教
橋本 栄莉/著
歴史と同時代性
中尾 世治/著
呪術と科学
梅屋 潔/著
難民と日常性
内藤 直樹/著
開発と支援
関谷 雄一/著
ページの先頭へ
印刷中