埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界文学論集 続
貸出可
J・M・クッツェー/〔著〕 -- みすず書房 -- 2019.11 -- 904
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/904/クツ701/
103286118
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界文学論集 続
書名カナ
セカイ ブンガク ロンシュウ 2
著者
J・M・クッツェー
/〔著〕,
田尻 芳樹
/訳
著者カナ
クッツェー J.M.,タジリ ヨシキ
出版者
みすず書房
出版年
2019.11
ページ数
257p
大きさ
20cm
一般件名
文学
NDC分類(9版)
904
内容紹介
モラルの物語を紡いできた作家クッツェーは、最高の読み手でもある。小説の古典から現代の問題作までを衰えぬ批評的センスで分析し素描する、21世紀のための読書指南書。
ISBN
4-622-08854-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『若きヴェルターの悩み』. ハインリヒ・フォン・クライスト. ウォルト・ホイットマン. ナサニエル・ホーソーン『緋文字』. ヘンドリック・ヴィットボーイの日記. イタロ・ズヴェーヴォ. フォード・マドックス・フォード『かくも悲しい話を……』. ローベルト・ヴァルザー『助手』. フワン・ラモン・ヒメーネス『プラテーロとわたし』. ブルーノ・シュルツ. ユダヤ人作家イレーヌ・ネミロフスキー. 若き日のサミュエル・ベケット. パトリック・ホワイト『球形のマンダラ』. ソール・ベロウの初期小説. アントニオ・ディ・ベネデット『サマ』. V・S・ナイポール『ある放浪者の半生』
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『若きヴェルターの悩み』
ハインリヒ・フォン・クライスト
ウォルト・ホイットマン
ナサニエル・ホーソーン『緋文字』
ヘンドリック・ヴィットボーイの日記
イタロ・ズヴェーヴォ
フォード・マドックス・フォード『かくも悲しい話を……』
ローベルト・ヴァルザー『助手』
フワン・ラモン・ヒメーネス『プラテーロとわたし』
ブルーノ・シュルツ
ユダヤ人作家イレーヌ・ネミロフスキー
若き日のサミュエル・ベケット
パトリック・ホワイト『球形のマンダラ』
ソール・ベロウの初期小説
アントニオ・ディ・ベネデット『サマ』
V・S・ナイポール『ある放浪者の半生』
ページの先頭へ
印刷中