中丸 貴史/著 -- 和泉書院 -- 2019.11 -- 210.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.38/コニ/ 103294690 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 『後二条師通記』論 
書名カナ ゴニジョウ モロミチキロン 
副書名 平安朝〈古記録〉というテクスト
叢書名 研究叢書
叢書名カナ ケンキュウ ソウショ
著者 中丸 貴史 /著  
著者カナ ナカマル タカフミ
出版者 和泉書院
出版年 2019.11
ページ数 356p
大きさ 22cm
一般件名 後二条師通記
NDC分類(9版) 210.38
ISBN 4-7576-0937-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序. 現在. 二つの本文. 開かれたテクスト. 再び二つの本文. 病と揺らぐテクスト. 受容と現存. 師通の学習記録. 日記叙述と漢籍. 師通の白詩受容. 寛治五年「曲水宴」関連記事における唱和記録. 師通の漢籍〈知〉と匡房・通俊. 私日記の発生と展開. 記憶と記録. 語りと筆録. 結

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現在
二つの本文
開かれたテクスト
再び二つの本文
病と揺らぐテクスト
受容と現存
師通の学習記録
日記叙述と漢籍
師通の白詩受容
寛治五年「曲水宴」関連記事における唱和記録
師通の漢籍〈知〉と匡房・通俊
私日記の発生と展開
記憶と記録
語りと筆録