マット・マルパス/著 -- ビー・エヌ・エヌ新社 -- 2019.11 -- 757

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /757/クリ/ 103293478 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル クリティカル・デザインとはなにか? 
書名カナ クリティカル デザイン トワ ナニカ 
副書名 問いと物語を構築するためのデザイン理論入門
著者 マット・マルパス /著, 水野 大二郎 /監訳, 太田 知也 /監訳, 野見山 桜 /訳  
著者カナ マルパス マット,ミズノ ダイジロウ,オオタ トモヤ,ノミヤマ サクラ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年 2019.11
ページ数 287p
大きさ 21cm
一般件名 工業デザイン
NDC分類(9版) 757
内容紹介 “クリティカル・デザイン”とは、問題解決のためではなく、議論を提起するためのデザイン。デザインを批評的(クリティカル)な実践として捉え、その“もうひとつのデザイン”の歴史、理論、実践を1950年代から現在まで概観する。
ISBN 4-8025-1158-2
特定資料種別 一般和書