伊井 春樹/著 -- ぺりかん社 -- 2019.11 -- 775.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /775.4/タカ/ 103293981 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 宝塚歌劇から東宝へ 
書名カナ タカラズカ カゲキ カラ トウホウ エ 
副書名 小林一三のアミューズメントセンター構想
副書名カナ コバヤシ イチゾウ ノ アミューズメント センター コウソウ
著者 伊井 春樹 /著  
著者カナ イイ ハルキ
出版者 ぺりかん社
出版年 2019.11
ページ数 228p
大きさ 20cm
一般件名 宝塚歌劇団 , 東宝 , 興行-日本-歴史-明治以後
NDC分類(9版) 775.4
内容紹介 宝塚少女歌劇の創設者・小林一三。東京進出から日比谷・有楽町アミューズメントセンター化構想、東宝の設立までの展開を追いながら、小林が夢見た国民劇の実相を追究する。
ISBN 4-8315-1548-5
特定資料種別 一般和書