牧角 悦子/編 -- 戎光祥出版 -- 2019.12 -- 920.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /920.4/カン/ 103299210 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル 漢学という視座 
書名カナ カンガク ト イウ シザ 
叢書名 講座近代日本と漢学
叢書名カナ コウザ キンダイ ニホン ト カンガク
著者 牧角 悦子 /編, 町 泉寿郎 /編  
著者カナ マキズミ エツコ,マチ センジュロウ
出版者 戎光祥出版
出版年 2019.12
ページ数 255p
大きさ 21cm
一般件名 中国文学 , 漢学-歴史 , 中国-歴史 , 日本文学-歴史
NDC分類(9版) 920.4
ISBN 4-86403-341-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:漢学とは何か 町泉寿郎著. 日本における中国思想 市來津由彦著. 儒教 渡邉義浩著. 日本漢文学 牧角悦子著. 上代文学と中国古典 藏中しのぶ著. 中古文学と漢学 五月女肇志著. 中世文学と中国古典 植木朝子著. 径山無準師範と日本の五山文学 江静著. 近世文学と中国古典 湯浅佳子著. 近代文学と中国古典 古田島洋介著. 白話小説になった日本文学 奥村佳代子著. 近代文学と漢文小説 楊爽著. 論語と算盤 町泉寿郎著. 漢学・洋学・国学 町泉寿郎著 佐藤賢一著 城崎陽子著. 『論語』と近代文学 江藤茂博編 江藤茂博〔ほか〕著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
漢学とは何か 町 泉寿郎/著
日本における中国思想 市來 津由彦/著
儒教 渡邉 義浩/著
日本漢文学 牧角 悦子/著
上代文学と中国古典 藏中 しのぶ/著
中古文学と漢学 五月女 肇志/著
中世文学と中国古典 植木 朝子/著
径山無準師範と日本の五山文学 江 静/著
近世文学と中国古典 湯浅 佳子/著
近代文学と中国古典 古田島 洋介/著
白話小説になった日本文学 奥村 佳代子/著
近代文学と漢文小説 楊 爽/著
論語と算盤 町 泉寿郎/著
漢学・洋学・国学 町 泉寿郎/著
『論語』と近代文学 江藤 茂博/編