埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
引揚・追放・残留
貸出可
蘭 信三/編 -- 名古屋大学出版会 -- 2019.12 -- 334.4
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/334.4/ヒキ/
103300323
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
引揚・追放・残留
書名カナ
ヒキアゲ ツイホウ ザンリュウ
副書名
戦後国際民族移動の比較研究
著者
蘭 信三
/編,
川喜田 敦子
/編,
松浦 雄介
/編
著者カナ
アララギ シンゾウ,カワキタ アツコ,マツウラ ユウスケ
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2019.12
ページ数
341p
大きさ
22cm
一般件名
移民・植民-歴史-20世紀
,
引揚問題
,
民族移動-歴史
NDC分類(9版)
334.4
ISBN
4-8158-0970-4
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:引揚・追放・残留の国際比較・関係史に向けて 蘭信三著. 引揚・追放・残留と民族マイノリティ問題 蘭信三著. 戦争と民族強制移動 吉川元著. 第二次世界大戦後の人口移動 川喜田敦子著. フランス植民地帝国崩壊と人の移動 松浦雄介著. ポルトガル帝国の崩壊と引揚 西脇靖洋著. 難民支援戦略の起源 佐原彩子著. 性暴力被害者の帰還 山本めゆ著. 引揚者と炭鉱 坂田勝彦著. 「引揚エリート」とは誰か 野入直美著. 帝国後の人の移動と旧宗主国・植民地間の相互作用 崔徳孝著. 韓国における戦後人口移動と引揚者の初期定着 李淵植著 金泰植訳. 残留の比較史 中山大将著. 国際人口移動の新たな理解のために 川喜田敦子著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
引揚・追放・残留の国際比較・関係史に向けて
蘭 信三/著
引揚・追放・残留と民族マイノリティ問題
蘭 信三/著
戦争と民族強制移動
吉川 元/著
第二次世界大戦後の人口移動
川喜田 敦子/著
フランス植民地帝国崩壊と人の移動
松浦 雄介/著
ポルトガル帝国の崩壊と引揚
西脇 靖洋/著
難民支援戦略の起源
佐原 彩子/著
性暴力被害者の帰還
山本 めゆ/著
引揚者と炭鉱
坂田 勝彦/著
「引揚エリート」とは誰か
野入 直美/著
帝国後の人の移動と旧宗主国・植民地間の相互作用
崔 徳孝/著
韓国における戦後人口移動と引揚者の初期定着
李 淵植/著
残留の比較史
中山 大将/著
国際人口移動の新たな理解のために
川喜田 敦子/著
ページの先頭へ
印刷中