渡辺 茂/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.12 -- 481.78

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /481.78/トウ/ 103290854 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 動物に「心」は必要か 
書名カナ ドウブツ ニ ココロ ワ ヒツヨウ カ 
副書名 擬人主義に立ち向かう
著者 渡辺 茂 /著  
著者カナ ワタナベ シゲル
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
一般件名 動物心理学-歴史 , 比較心理学-歴史
NDC分類(9版) 481.78
内容紹介 なぜ動物を人間になぞらえたがるのか。動物の「心」は人間から類推できる・すべきものなのか。擬人主義の起源を探り、なぜ問題なのか、いかに危険性をはらんでいるのかを、擬人主義に飲み込まれつつある心理学の歴史を振り返りながら明らかにする。
ISBN 4-13-013314-4
特定資料種別 一般和書