河西 秀哉/編著 -- 吉田書店 -- 2019.12 -- 313.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /313.61/チイ/ 103299079 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈地域〉から見える天皇制 
書名カナ チイキ カラ ミエル テンノウセイ 
著者 河西 秀哉 /編著, 瀬畑 源 /編著, 森 暢平 /編著, 冨永 望 /〔ほか執筆〕  
著者カナ カワニシ ヒデヤ,セバタ ハジメ,モリ ヨウヘイ,トミナガ ノゾム
出版者 吉田書店
出版年 2019.12
ページ数 273p
大きさ 19cm
一般件名 天皇制-歴史-明治以後 , 地域社会-日本-歴史-明治以後
NDC分類(9版) 313.61
内容紹介 沖縄、北海道、旧幕領、乳人、軽井沢、福島…。天皇(制)と地域はいかなる関係を紡いできたのか。気鋭の研究者7名が歴史的視点から縦横無尽に論じる。
ISBN 4-905497-82-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:戦後沖縄の皇室報道 冨永望著. 昭和天皇訪沖の政治史 舟橋正真著. 象徴天皇制と北海道北部 河西秀哉著. 戦前期の乳人選定と地域社会の変容 森暢平著. 皇室・旧藩主家・小田原町・地域住民 加藤祐介著. 「雪冤」から「開発」へ 茂木謙之介著. 軽井沢と皇室 瀬畑源著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後沖縄の皇室報道 冨永 望/著
昭和天皇訪沖の政治史 舟橋 正真/著
象徴天皇制と北海道北部 河西 秀哉/著
戦前期の乳人選定と地域社会の変容 森 暢平/著
皇室・旧藩主家・小田原町・地域住民 加藤 祐介/著
「雪冤」から「開発」へ 茂木 謙之介/著
軽井沢と皇室 瀬畑 源/著