中尾 拓哉/編 -- 森話社 -- 2020.2 -- 704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /704/スホ/ 103298428 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル スポーツ/アート 
書名カナ スポーツ アート 
著者 中尾 拓哉 /編  
著者カナ ナカオ タクヤ
出版者 森話社
出版年 2020.2
ページ数 425p
大きさ 20cm
一般件名 芸術 , スポーツ
NDC分類(9版) 704
内容紹介 スタジアムの変遷や記録との関係、芸術家の参加などオリンピックをめぐる歴史から、eスポーツに至るまで。美術・写真・映像・身体表現など多彩な研究者、評論家、アーティストによる様々な視点から、スポーツ/アートの境界上に新たな結びつきを探る。
ISBN 4-86405-145-3
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:SPORTS/ART
内容注記 内容:スウィングとスピン 北澤憲昭著. オリンピックスタジアムの変遷 暮沢剛巳著. バランスをとること 鈴木俊晴著. スポーツ映像の美学と政治 渋谷哲也著. 熱狂の頂 打林俊著. スポーツ漫画映画とナショナル・ボディ 渡邉大輔著. イヴ・クラインの柔道 中尾拓哉著. 観念と絵画の狭間に打ちつける拳 栗本高行著. フローの感覚 大山エンリコイサム著. 人が運動に隷属する時 山峰潤也著. 運動を見るという運動 木村覚著. 見下ろすことの享楽 原田裕規著. つくるスポーツ/するアート 犬飼博士著 吉見紫彩著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スウィングとスピン 北澤 憲昭/著
オリンピックスタジアムの変遷 暮沢 剛巳/著
バランスをとること 鈴木 俊晴/著
スポーツ映像の美学と政治 渋谷 哲也/著
熱狂の頂 打林 俊/著
スポーツ漫画映画とナショナル・ボディ 渡邉 大輔/著
イヴ・クラインの柔道 中尾 拓哉/著
観念と絵画の狭間に打ちつける拳 栗本 高行/著
フローの感覚 大山 エンリコイサム/著
人が運動に隷属する時 山峰 潤也/著
運動を見るという運動 木村 覚/著
見下ろすことの享楽 原田 裕規/著
つくるスポーツ するアート 犬飼 博士/著