嶋田 純/編 -- 成文堂 -- 2020.1 -- 518.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /518.12/キヨ/ 103306528 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 巨大地震が地下水環境に与えた影響 
書名カナ キョダイ ジシン ガ チカスイ カンキョウ ニ アタエタ エイキョウ 
副書名 2016熊本地震から何を学ぶか
副書名カナ ニセンジュウロク クマモト ジシン カラ ナニ オ マナブカ
著者 嶋田 純 /編, 細野 高啓 /編  
著者カナ シマダ ジュン,ホソノ タカヒロ
出版者 成文堂
出版年 2020.1
ページ数 9,224p 図版20p
大きさ 22cm
一般件名 地下水-熊本県 , 熊本地震(2016)-被害
NDC分類(9版) 518.12
ISBN 4-7923-9276-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:熊本の地下水と2016年熊本地震 嶋田純著. 熊本地域の地下水観測体制 井手淨著 嶋田純著. 熊本地域の3次元地下水流動モデル 田原康博著. 水前寺成趣園湧水池の枯渇とその原因究明 細野高啓著 田原康博著. 阿蘇外輪山西麓斜面から台地地域における地震に伴う地下水の異常水位上昇とその原因 利部慎著 田原康博著 嶋田純著. 地下温度プロファイルの繰り返し測定による熊本地震に伴う地下水流動変化の解明 宮越昭暢著 谷口真人著. 水道水源井や地下水観測井の水質に見えた地震に伴う変化 細野高啓著 井手淨著 嶋田純著. 塩井社水源の地震に伴う枯渇と2年後の回復 佐渡耕一郎〔ほか〕著 井手淨〔ほか〕著 田原康博〔ほか〕著. 白川中流域農耕地における震災被害と人工地下水涵養事業への影響 嶋田純著 市川勉著 田原康博著. 益城町震災地域の被災状況と地域地下水・地形による影響 原口強著. 熊本地震による上水道被災状況とその後の復旧活動 白岩武樹著. 熊本地震時の地域住民の水利用の実態と課題及びその後の取り組み 古閑仁美著 濵田菜穂子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熊本の地下水と2016年熊本地震 嶋田 純/著
熊本地域の地下水観測体制 井手 淨/著
熊本地域の3次元地下水流動モデル 田原 康博/著
水前寺成趣園湧水池の枯渇とその原因究明 細野 高啓/著
阿蘇外輪山西麓斜面から台地地域における地震に伴う地下水の異常水位上昇とその原因 利部 慎/著
地下温度プロファイルの繰り返し測定による熊本地震に伴う地下水流動変化の解明 宮越 昭暢/著
水道水源井や地下水観測井の水質に見えた地震に伴う変化 細野 高啓/著
塩井社水源の地震に伴う枯渇と2年後の回復 佐渡 耕一郎/〔ほか〕著
白川中流域農耕地における震災被害と人工地下水涵養事業への影響 嶋田 純/著
益城町震災地域の被災状況と地域地下水・地形による影響 原口 強/著
熊本地震による上水道被災状況とその後の復旧活動 白岩 武樹/著
熊本地震時の地域住民の水利用の実態と課題及びその後の取り組み 古閑 仁美/著