ドナルド・キーン/著 -- 新潮社 -- 2020.2 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /081.6/トナ/ 103300018 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ドナルド・キーン著作集  別巻
書名カナ ドナルド キーン チョサクシュウ  001600(ベツ)
著者 ドナルド・キーン /著  
著者カナ キーン ドナルド
出版者 新潮社
出版年 2020.2
ページ数 465p
大きさ 22cm
一般件名 日本
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 書籍初収録の12編を含む講演録・エッセイと、最も詳細な年譜・書誌を収載。誰よりも深く日本文化・文学を理解し、愛したキーンさん。詳細な年譜と著書・著作の全リストから、80年に及ぶ学究生活の全貌が浮かび上がる。
ISBN 4-10-647116-7
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:The Collected Works of Donald Keene

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人と日本文化を概観する
日本文化と女性
私の『源氏物語』
平家と日本文学
能の普遍性
外国から見た『おくのほそ道』
近松を英訳して
翻訳について
私の日本住居論
訳し難いもの
日本文学史について
日本人の美意識と日本語の魅力
古くして新しきもの
なぜ、いま「日本国籍」を取得するか
『方丈記』は話る