三木 英/編著 -- 明石書店 -- 2020.2 -- 161.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /161.3/ヒサ/ 103304168 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 被災記憶と心の復興の宗教社会学 
書名カナ ヒサイ キオク ト ココロ ノ フッコウ ノ シュウキョウ シャカイガク 
副書名 日本と世界の事例に見る
副書名カナ ニホン ト セカイ ノ ジレイ ニ ミル
著者 三木 英 /編著  
著者カナ ミキ ヒズル
出版者 明石書店
出版年 2020.2
ページ数 219p
大きさ 22cm
一般件名 宗教社会学 , 震災-アジア-歴史 , 災害復興-アジア-歴史
NDC分類(9版) 161.3
内容紹介 いつまで私たちは震災を記憶し、語り続けてゆけばよいのだろう。阪神・淡路大震災また東日本大震災、そしてインドネシアやタイ、中国、ニュージーランドなど国内外の被災地を訪ね、震災記憶がどう伝えられているかを調査。その研究成果をまとめた1冊。
ISBN 4-7503-4982-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:〈国内〉旧被災地における惨事の記憶 三木英著. 〈国外〉旧被災地における惨事の記憶 三木英著. 惨事の記憶継承における宗教の役割 三木英著. 現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承 川田進著. アートにおける追悼の営みと記憶の継承 渡邊太著. スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起 岡尾将秀著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〈国内〉旧被災地における惨事の記憶 三木 英/著
〈国外〉旧被災地における惨事の記憶 三木 英/著
惨事の記憶継承における宗教の役割 三木 英/著
現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承 川田 進/著
アートにおける追悼の営みと記憶の継承 渡邊 太/著
スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起 岡尾 将秀/著