矢野 誠/編 -- 東京大学出版会 -- 2020.2 -- 332.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /332.1/タイ/ 103314431 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 第4次産業革命と日本経済 
書名カナ ダイヨジ サンギョウ カクメイ ト ニホン ケイザイ 
副書名 経済社会の変化と持続的成長
副書名カナ ケイザイ シャカイ ノ ヘンカ ト ジゾクテキ セイチョウ
著者 矢野 誠 /編  
著者カナ ヤノ マコト
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.2
ページ数 244p
大きさ 22cm
一般件名 日本-経済 , 技術革新
NDC分類(9版) 332.1
内容紹介 人工知能など第4次産業革命の進展、人口減少・高齢化の加速、不確実性を増すグローバル経済への対応が、日本経済に求められている。こうした中で長期停滞を克服し、持続的成長を実現するための課題を、日本を代表する経済学者が理論的・実証的に考察する。
ISBN 4-13-040290-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ソシオ・エコシステムと第4次産業革命 矢野誠著. 経済成長はなぜ必要か 小林慶一郎著. 第4次産業革命の中で変容する国際貿易・海外直接投資 冨浦英一著. 人口減少下の都市システムと地域経済の安定的発展に向けた課題 浜口伸明著. 第4次産業革命と日本産業のイノベーション能力 長岡貞男著. 新たな産業フロンティアにおけるSociety5.0の世界 大橋弘著. 日本経済停滞の原因と必要な政策 金榮愨著 権赫旭著 深尾京司著. 新たなテクノロジーは働き方をいかに変えるか 鶴光太郎著. デジタル時代を支える市場と法 矢野誠著. 第4次産業革命の経済効果 森川正之著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ソシオ・エコシステムと第4次産業革命 矢野 誠/著
経済成長はなぜ必要か 小林 慶一郎/著
第4次産業革命の中で変容する国際貿易・海外直接投資 冨浦 英一/著
人口減少下の都市システムと地域経済の安定的発展に向けた課題 浜口 伸明/著
第4次産業革命と日本産業のイノベーション能力 長岡 貞男/著
新たな産業フロンティアにおけるSociety5.0の世界 大橋 弘/著
日本経済停滞の原因と必要な政策 金 榮愨/著
新たなテクノロジーは働き方をいかに変えるか 鶴 光太郎/著
デジタル時代を支える市場と法 矢野 誠/著
第4次産業革命の経済効果 森川 正之/著