ガイタニディス・ヤニス/編著 -- 明石書店 -- 2020.3 -- 361.42

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.42/クリ/ 103306650 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル クリティカル日本学 
書名カナ クリティカル ニホンガク 
副書名 協働学習を通して「日本」のステレオタイプを学びほぐす
副書名カナ キョウドウ ガクシュウ オ トオシテ ニホン ノ ステレオタイプ オ マナビ ホグス
著者 ガイタニディス・ヤニス /編著, 小林 聡子 /編著, 吉野 文 /編著  
著者カナ ガイタニディス ヤニス,コバヤシ サトコ,ヨシノ アヤ
出版者 明石書店
出版年 2020.3
ページ数 233p
大きさ 21cm
一般件名 日本研究 , ステレオタイプ
NDC分類(9版) 361.42
内容紹介 物事を多角的に、かつクリティカルに考えることが求められながら、いまだに日本を硬直化するイメージが多くみられる現状に疑問を投げかけるとともに、その問い方、「日本をクリティカルに見る方法」を集めた論集。
ISBN 4-7503-4983-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:クリティカル日本学への招待 ガイタニディス・ヤニス著. 日本人は世界がうらやむ特質を持っているのか 見城悌治著. 日本は自殺大国か ガイタニディス・ヤニス著. 日本の歴史には正しい見方があるのか ビオンティーノ・ユリアン著. 日本人と人種差別は関係ないのか 小林聡子著. 日本に「本当の難民」はいないのか 佐々木綾子著. 日本の女性は専業主婦、男性はサラリーマンになりたいのか デールSPF著. 日本人は性的逸脱を好むのか ガイタニディス・ヤニス著. 日本語は難しいのか 吉野文著. 日本人は外国人と話すのが苦手か 西住奏子著. 日本の教育は平等か 小林聡子著. クリティカル日本学の魅力 ガイタニディス・ヤニス著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
クリティカル日本学への招待 ガイタニディス・ヤニス/著
日本人は世界がうらやむ特質を持っているのか 見城 悌治/著
日本は自殺大国か ガイタニディス・ヤニス/著
日本人と人種差別は関係ないのか 小林 聡子/著
日本に「本当の難民」はいないのか 佐々木 綾子/著
日本の女性は専業主婦、男性はサラリーマンになりたいのか デールSPF/著
日本人は性的逸脱を好むのか ガイタニディス・ヤニス/著
日本語は難しいのか 吉野 文/著
日本人は外国人と話すのが苦手か 西住 奏子/著
日本の教育は平等か 小林 聡子/著
クリティカル日本学の魅力 ガイタニディス・ヤニス/著