熊本史雄/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.2 -- 319.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.1/キン/ 103315545 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代日本の外交史料を読む 
書名カナ キンダイ ニホン ノ ガイコウ シリョウ オ ヨム 
叢書名 史料で読み解く日本史
叢書名カナ シリョウ デ ヨミトク ニホンシ
著者 熊本史雄 /著  
著者カナ クマモト,フミオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.2
ページ数 14,394,5p
大きさ 21cm
一般件名 日本-外国関係-歴史-1868~1945 , 公文書-日本-歴史-1868~1945
NDC分類(9版) 319.1
ISBN 4-623-08789-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近代日本の外交史料への招待. 「外務省記録」とは. 電報の読み方. 公信の読み方. 原文書と編纂史料とデジタルアーカイブズ. 分類規程の改編と記録秩序の変化. 記録の移管にみる政策対応の変化. 原秩序の復元からみる「外務省記録」のなかの拓務省文書. 文書回付からみる参事官制度. 「写」供与の変化にみる政策対応の変化. 〈亜細亜局保管文書〉の再現にみる組織の機能. 〈文化事業部保管文書〉の再現にみる文化外交像. 歴史研究への応用

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代日本の外交史料への招待
「外務省記録」とは
電報の読み方
公信の読み方
原文書と編纂史料とデジタルアーカイブズ
分類規程の改編と記録秩序の変化
記録の移管にみる政策対応の変化
原秩序の復元からみる「外務省記録」のなかの拓務省文書
文書回付からみる参事官制度
「写」供与の変化にみる政策対応の変化
〈亜細亜局保管文書〉の再現にみる組織の機能
〈文化事業部保管文書〉の再現にみる文化外交像
歴史研究への応用