石井 清純/著 -- 平凡社 -- 2020.3 -- 188.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /188/セン/ 200935062 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 禅ってなんだろう? 
書名カナ ゼン ッテ ナンダロウ 
副書名 あなたと知りたい身心を調えるおしえ
副書名カナ アナタ ト シリタイ シンシン オ トトノエル オシエ
叢書名 中学生の質問箱
叢書名カナ チュウガクセイ ノ シツモンバコ
著者 石井 清純 /著  
著者カナ イシイ セイジュン
出版者 平凡社
出版年 2020.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
一般件名
NDC分類(9版) 188.8
内容紹介 坐ると何が変わるの?禅がいま世界で注目されるのはなぜ?マインドフルネスの原点でもある禅のそもそもから歴史、基本の教え、坐禅法、現代での活用術などをやさしく説く。
ISBN 4-582-83834-0
特定資料種別 児童和書