井岡 詩子/〔著〕 -- 月曜社 -- 2020.3 -- 950.278

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /950.278/ハタ703/ 103311700 一般和書 帯出可 予約割当
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル ジョルジュ・バタイユにおける芸術と「幼年期」 
書名カナ ジョルジュ バタイユ ニ オケル ゲイジュツ ト ヨウネンキ 
叢書名 シリーズ・古典転生
叢書名カナ シリーズ コテン テンショウ
著者 井岡 詩子 /〔著〕  
著者カナ イオカ ウタコ
出版者 月曜社
出版年 2020.3
ページ数 190p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 950.278
内容紹介 動物や世界から切り離された人間はいかにして個としてその生を全うするか。バタイユの絵画論と文学論に共通する地平を「幼年期」への志向に見いだす、新鋭による果敢な読解。
ISBN 4-86503-096-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:バタイユにおける芸術の位置づけ. 絵画のインファンティア. 「幼年期」の芸術家と文学. 悲惨な生とフィクション. 性愛文学と遊戯的理性. 性と死のイメージ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
バタイユにおける芸術の位置づけ
絵画のインファンティア
「幼年期」の芸術家と文学
悲惨な生とフィクション
性愛文学と遊戯的理性
性と死のイメージ