宮﨑 涼子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2020.3 -- 522.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /522.1/ミカ/ 103307450 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 未完の聖地 
書名カナ ミカン ノ セイチ 
副書名 景福宮 宮域再編事業の100年
副書名カナ ケイフクキュウ キュウイキ サイヘン ジギョウ ノ ヒャクネン
叢書名 プリミエ・コレクション
叢書名カナ プリミエ コレクション
著者 宮﨑 涼子 /著  
著者カナ ミヤザキ リョウコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2020.3
ページ数 10,341p
大きさ 22cm
一般件名 宮殿-朝鮮 , 都市計画-朝鮮-歴史-日本統治時代
NDC分類(9版) 522.1
内容紹介 大韓帝国から植民地、そして解放へ。朝鮮王朝の宮城であり、民族の「聖域」ともいうべき空間である景福宮。その数奇な運命とその意味を、史料と図面から解き明かす。
ISBN 4-8140-0263-7
特定資料種別 一般和書