久保田 慶一/著 -- 春秋社 -- 2020.3 -- 761

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /761/オン/ 103307351 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 音楽分析の歴史 
書名カナ オンガク ブンセキ ノ レキシ 
副書名 ムシカ・ポエティカからシェンカー分析へ
副書名カナ ムシカ ポエティカ カラ シェンカー ブンセキ エ
著者 久保田 慶一 /著  
著者カナ クボタ ケイイチ
出版者 春秋社
出版年 2020.3
ページ数 21,310p
大きさ 21cm
一般件名 音楽(西洋)-歴史-近代 , 音楽理論-歴史
NDC分類(9版) 761
内容紹介 17世紀初頭から20世紀前半の間に主流となった音楽分析(アナリーゼ)の方法を概観し、音楽の捉え方の変遷を追う。言語や論理、時間や有機体などに仮託し、様々に図式化・言語化・記号化することで繰り返されてきた「音楽」探究の営み。
ISBN 4-393-93038-X
特定資料種別 一般和書