榎村 寛之/著 -- 塙書房 -- 2020.3 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.3/リツ/ 103318747 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 律令天皇制祭祀と古代王権 
書名カナ リツリョウ テンノウセイ サイシ ト コダイ オウケン 
著者 榎村 寛之 /著  
著者カナ エムラ ヒロユキ
出版者 塙書房
出版年 2020.3
ページ数 429,17p
大きさ 22cm
一般件名 祭祀-日本-歴史-古代 , 天皇制-歴史-古代
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 歴史資料を情報の発信と受容の記録として捉える観点にたち、古代の支配イデオロギー、野行幸や諡号、飲食儀礼、さらに王権と王朝絵画などについて論じた15篇を収載する。
ISBN 4-8273-1310-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:律令天皇制祭祀と法意識. 律令天皇制祭祀と王権の「自己認識」. 律令天皇制の神話と伝承. 八世紀の王権と神話. 律令天皇制と出雲・伊勢. 王権儀礼としての天皇狩猟. 平安前期の王権構想と斎宮・斎院・斎女. 王権表象としての諡号. 百人一首に見る王権意識. 律令天皇制と飲食儀礼. 律令天皇制における饗宴の意義. 大嘗祭の宴と饗の特質. 王権と王朝絵画. 王権と銭貨と古代都市

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
律令天皇制祭祀と法意識
律令天皇制祭祀と王権の「自己認識」
律令天皇制の神話と伝承
八世紀の王権と神話
律令天皇制と出雲・伊勢
王権儀礼としての天皇狩猟
平安前期の王権構想と斎宮・斎院・斎女
王権表象としての諡号
百人一首に見る王権意識
律令天皇制と飲食儀礼
律令天皇制における饗宴の意義
大嘗祭の宴と饗の特質
王権と王朝絵画
王権と銭貨と古代都市