森島 豊/著 -- 教文館 -- 2020.3 -- 316.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /316.1/テイ/ 103318606 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 抵抗権と人権の思想史 
書名カナ テイコウケン ト ジンケン ノ シソウシ 
副書名 欧米型と天皇型の攻防
副書名カナ オウベイガタ ト テンノウガタ ノ コウボウ
著者 森島 豊 /著  
著者カナ モリシマ ユタカ
出版者 教文館
出版年 2020.3
ページ数 453,25p
大きさ 22cm
一般件名 キリスト教と政治-日本-歴史 , 人権-日本-歴史
NDC分類(9版) 316.1
内容紹介 なぜ日本に人権思想は根付かないのか?欧米と日本の人権理解の相違点はどこにあるのか?日本国憲法第97条に謳われる「基本的人権」のルーツと受容の歴史を辿り、日本人が「人権思想」を理解できない問題点を浮き彫りにする。
ISBN 4-7642-7441-8
特定資料種別 一般和書